こんにちは、韓国で働くコスメオタクmirine( http://twitter.com/mirine_me )です。
今日、お話するのはスタイルナンダが手掛けるコスメブランド3CEのリップについて。
東大門発の数多くのファッションブランドの中でもずば抜けてセンスが高いと言われるスタイルナンダ。
3CEはそんなスタイルナンダが手掛けるコスメなのですから、やっぱおしゃれ度高め!
リップを一つ取り入れるだけで、こなれた美人顔になれちゃうカラーが勢ぞろいしているんです。
今回は27種類もある3CEリップをまとめて紹介、韓国での人気ランキングも紹介します。
この記事で自分にぴったりのカラーが見つけていただけると嬉しいです。
実は27種類もある3CEリップ
コスメブランド3CEの特徴と言えば、まるでファッションブランドのようにSS/FWで毎回新しいカラーを出すということ。
今では多くの韓国コスメブランドがそうしていますが、3CEほど定期的にかつ積極的に新作を出すブランドも珍しいかなという印象です。
毎回、アイシャドウとリップはかならず出していますし、すぐに作らなくなるってわけでもないですし。
それでmirineが数えてみたところ、現在、スタイルナンダ公式サイトで売っている3CEリップな総27種類!
こんなに種類がたくさんあると何を選べば良いか分からなくなるのも当たり前ですよね(笑)
ここから3CEリップを選ぶ時のポイントと、3CEリップの全種類の特徴を紹介します。
抑えておきたい3CEリップを選ぶ時のポイント
1.どんな仕上がりが好き?
3CEリップを選ぶ上でまず抑えておきたいポイントはリップをつけた時の仕上がりです。
常におしゃれの最先端を目指している3CEですから、最近の新作ではもっぱらマットな仕上がりのものが多いのも事実。
でもマット=正義じゃないんで!自分に合うもの=正義なんで!(笑)
3CEリップにもしっとり仕上がるアイテムがありますので、まずはそこをチェックしてみてください。
2.どんなテクスチャーが好き?
リップは顔の中でももっとも敏感な部分につける物ですから、テクスチャーも大事。
私はその日のお肌の状態と気分で好きなテクスチャーが変わったりするんですけど、みなさんはどうでしょうか。
最近ではティントでもしっとりしてたり、リップスティックでもさらっとしてたり、色々なテクスチャーのリップがありますので、好みに合わせて選んでみてください。
3.持続力はどれくらいほしい?
仕上がりとテクスチャーの次に抑えておきたいポイントは持続力!
せっかく朝、きれいに仕上げてメイクアップしても、通勤時間に取れちゃったりすると台無しですもんね。
キレイが長続きする3CEリップを探してみましょう✨
3CEリップ全27種類の特徴を総まとめ
リップスティック
仕上がり | テクスチャー | 持続力(5つ満点) | |
SLIM VELVET LIP COLOR | マット | ベルベット | ★★★ |
MOOD RECIPE LIP COLOR | マット | クリーミー | ★★★ |
MATTE LIP COLOR | マット | クリーミー | ★★★ |
PLUMPING LIPS | ツヤ& プランピング | しっとり | ★★ |
LOVE 3CE GLOSSY LIP STICK | グロッシー | ウォータリー | ★★ |
LOVE 3CE VELVET LIP STICK | ツヤマット | シルキー | ★★★ |
BEBE COLOR LIP BALM | ツヤ | しっとり | ★★ |
GLOW JAM STICK | ツヤ | しっとり | ★★ |
CREAMY LIP COLOR | ツヤ | しっとり | ★★ |
MATTE LIP COLOR | マット | クリーミー | ★★★ |
DANGEROUS MATTE LIP COLOR | マット | ベルベット | ★★★ |
PINK RUMOUR DANGEROUS MATTE LIP COLOR | マット | ベルベット | ★★★ |
MOOD RECIPE MATTE LIP COLOR | マット | クリーミー | ★★★ |
RED RECIPE MATTE LIP COLOR | 光沢マット | クリーミー | ★★★ |
GLASS LIP COLOR | ヌーディー | しっとり | ★★ |
LIP COLOR | ツヤ | しっとり | ★★ |
リップティント
仕上がり | テクスチャー | 持続力(5つ満点) | |
CLOUD LIP TINT | マット | スムージー | ★★★★★ |
SMOOTHING LIP TINT | マット | スムージー | ★★★★ |
VELVET LIP TINT | ソフトマット | ベルベット | ★★★ |
TAKE A LAYER TINTED WATER TINT | ツヤ | ウォータリー | ★★★★ |
LIP MARKER | ナチュラルツヤ | ウォータリー | ★★ |
TATTOO LIP TINT | ナチュラルツヤ | しっとり | ★★★★★ |
リップグロス
仕上がり | テクスチャー | 持続力 | |
SOFT LIP LACQUER | マット | さらさら | ★★★★ |
GLASS GLOSS | うるツヤ | しっとり | 発色なし |
HEART POT LIP | グロッシー | しっとり | ★★ |
TINTED TREATMENT LIP BARM | しっとり | しっとり | 発色なし |
3CE LIP GLOSS | グロッシー | しっとり | ★★ |
3CEリップ2019FW新作3CE CLOUD LIP TINT紹介
3CEはファッションブランドのように毎年のSS/FWで新作リップを出しています。
2019年FW新作である3CE CLOUD LIP TINTを紹介しますね♪
3CE CLOUD LIP TINT
仕上がり:マット
テクスチャー:スムージー
持続力(5つ満点):★★★★★
カラバリ:全12色
2019年FW新作である3CE CLOUD LIP TINTは、ふわふわしてスムージーなテクスチャーが特徴的なリップティントです。
仕上がりはマットだけど、少しパウダリーな感じのマットで、なめらかなイメージも演出できる不思議な感じ。
カラバリは全12色で、どれも深みがあって、これからの季節にとても活躍してくれそうです。
mirineがおすすめするのは#ACTIVE LADY。
華やかなローズカラーですが、主張しすぎないトーンで、どんなアイカラーにも似合うし、すっぴんにも似合っちゃうから、使える幅がとても広いです。
ただマット仕上がりなティントだけに、使い方には注意が必要!
乾燥した唇にそのまま乗せちゃうと角質が目立っちゃいますし。
またリップバームなど保湿剤を塗ったまま乗せちゃうと、密着出来なくて持続力が落ちてしまいます。
ですから唇が乾燥しがちな方は、前日にたっぷりリップバームを塗って、保湿しておくことをおすすめします。
以前、ティントの塗り方に関して書いた記事があるのでこちらもご参考にしてください♪
3CEリップの人気ランキングTOP7を口コミと一緒に紹介
7位 CLOUD LIP TINT
仕上がり:マット
テクスチャー:スムージー
持続力(5つ満点):★★★★★
カラバリ:全12色
先ほど紹介したばかりの2019年新作のCLOUD LIP TINTが7位にランクイン。
これからどんどんランキングが上がっていくんじゃないですかね。
利用者の口コミ
「さらさらマットテクスチャーで、カラーめっちゃかわいいし、持続力もコーヒー3杯飲んだのにそのままだった。3CEには期待してなかったけど、売れてるのには理由がある」
「全体的に今の季節にぴったりのMLBB。一つだけ選ぶのは大変だったけどマカロンレッド選んだら正解でした」
「オリーブヤングでテストしてみて、絶対ほしいと思って買いました。全体に塗るのも良いけど、これはグラデーションの方がかわいい感じ。」
6位
仕上がり:なちゅらるツヤ
テクスチャー:しっとり
持続力(5つ満点):★★★★★
カラバリ:5色
今回、紹介する3CEリップの中で、一番、持続力があるTATTOO LIP TINT。
11種類のオイル成分が含まれているしっとりとろーりテクスチャーが乾燥をふせいでくれますし。
唇への密着力も高くてとてもツヤっぽく大胆な仕上がりです。
カラバリは全5色。
どれもかなりインパクトあるカラーですので、リップを強調するメイクアップがおすすめです。
mirineがおすすめするカラーは深みのあるドライなレッドの#COMA。
せっかく発色の良いティントだから、ここでは大胆に楽しんでほしいです。
利用者の口コミ
「朝、出勤前に塗るとコーヒー飲んで、おやつ食べても消えないくらい強力。ポイントメイクアップリムーバーでクレンジングすることがおすすめです。アイメイクしなくても、これだけで印象が明るくなるから便利」
「持続力良すぎて困惑するくらい(笑)かなり発色力が良いので、適切な量を使うことが大事。」
「プール用のティントとして最高!ものすごく発色力あるから、少しだけ塗っても存在感がヤバい。」
5位 SOFT LIP
仕上がり:マット
テクスチャー:さらさら
持続力(5つ満点):★★★★
カラバリ:全13色
さらさらとした不思議なテクスチャーのマットリップSOFT LIP LACQUER。
とっても軽いテクスチャーで、逆にすぐ落ちるんじゃないかなと思いますが、持続力もかなり高めです。
カラバリが全13色もあって、すごくヌーディーな色からブルベにぴったり似合いそうなバイオレットまで揃っています。
mirineがおすすめするのは#DEFINE THIS!
イエベにもブルべにも似合う万能的なコーラルカラーで、唇全体に塗ったら華やかな印象に、グラデーションリップにするとキュートな印象になります。
ただこちらもマットなリップだけに乾燥するので、事前にしっかり保湿することがおすすめです。
利用者の口コミ
「カラーが本当に本当にかわいい。持続力も良いけど、縦ジワが目立っちゃう…でもカラーはかわいい」
「ものすごく軽い。何かこれは塗ったかな?って思うくらい軽いし、とにかくカラーがかわいい。」
「乾燥するから保湿をちゃんとしないと角質が目立っちゃう。でもやっぱカラーはさすが3CE!本当にかわいい」
4位 MATTE LIP COLOR
仕上がり:マット
テクスチャー:クリーミー
持続力(5つ満点):★★★
カラバリ:全22色
持続力(5つ満点):★★★
カラバリ:全22色
3CEのベストセラーの一つであるMATTE LIP COLOR。
かなり前から新しいカラーが出続けていて、今っぽい深みのあるカラーから、ホットピンクカラーまで様々な色が揃っています。
MATTE LIP COLORは名前通りとにかくマット!マット!マット重視だから、ぶっちゃけ乾燥肌の私には難しいリップでもあるんです(苦笑)
マット好きな人にはぜひ使ってほしいですし、乾燥肌の方は…前日からしっかり保湿して、仕込んでから使ってください。
mirineがおすすめするカラーは#228
とってもレトロな雰囲気のレッドカラーで、初めて見た時に落ち着いた美人が使ってそう!と思った色です。
最近流行りのちょっとレトロなファッションにも似合いそうで、おしゃれ好きにも支持されていると思います。
利用者の口コミ
「カラーが多様なのがメリット、すごくトレンディなカラーが多い。ただ塗り方が難しくて、唇がパーフェクトな状態じゃないと角質が目立つ。」
「ケースデザインがかわいい!あと他にはないカラーが多いからすごく良い」
3位 VELVET LIP TINT
仕上がり:ソフトマット
テクスチャー:ベルベット
持続力(5つ満点):★★★
カラバリ:全24色
ベルベットテクスチャーで、マットだけどふんわりした唇を演出してくれるVELVET LIP TINT。
3CEの代表的なティントと言えるアイテムで、mirineも何色も持っています。
シーズン毎にカラーが追加されて、今、販売しているのは24色ですが、トーンダウンした深みのあるカラーからティント一つでポイントになるようなカラーまでもそろっています。
弱点はティントの割にはちょっと持続力が足りないということ。
着色というよりかは唇の上にカラーを乗せるという感じなのですので、そこは気に留めておいてください。
VELVET LIP TINTはおすすめのカラーを選ぶのがすごく難しかったのですが。
あえてあえて選んでみるなら#NEW NUDE。
ここまでニュートラルトーンに徹底したベージュって、本当に他のブランドにはないし。
これをベースカラーにして、持っているピンクやオレンジ系のティントでグラデーションしてあげるとすごくかわいいんです。
利用者の口コミ
「ベルベットだからすごくマットかなと思ったら意外としっとりしているのが魅力」
「本当にカラーがかわいい、発色もすごく良い。唇が乾燥しているとちょっと角質が目立っちゃうけど、カラーかわいいから使い続けてる」
「良い所は発色とテクスチャー、惜しい所は持続力が足りない」
2位 RED RECIPE MATTE LIP COLOR
【3CE STYLENANDA】 スタイルナンダ ムードレジピ リップ カラー/MATTE / RED/MOOD RECIPE LIP COLOR (#214)
仕上がり:光沢マット
テクスチャー:クリーミー
持続力(5つ満点):★★★
カラバリ:全3色
RED RECIPE MATTE LIP COLORは、本当に3CEらしさを感じられるリップスティック。
RED RECIPEという名前通り、レッド一つに絞って、他のブランドにはない3CEならではのカラーバリエーションを展開しています。
このシリーズは発売当時にかなり話題になって、レッド愛好者(笑)からレッド初心者までが満足出来ると評価されました。
リップスティックは全5色展開だったのですが、残念ながら今、売っているのは#213, #214, #215の3色のみ。
mirineがおすすめするのはメイクアップのワンポイントになりそうな#214!
【3CE STYLENANDA】 スタイルナンダ ムードレジピ リップ カラー/MATTE / RED/MOOD RECIPE LIP COLOR (#214)
塗ったとたん、顔がパット明るくなるカラーです。
利用者の口コミ
「他のブランドとかぶってるカラーもないし、かわいい。マットリップにしては乾燥しない。これは買い!」
「あんまりレッドリップ好きじゃない私でも好きになっちゃったカラー」
「マットなのにファンデみたいに唇に密着する不思議なリップスティック。ブルベ向けの色が少ないのがちょっと残念」
1位 MOOD RECIPE MATTE LIP COLOR
3CE ムードレシピ マット リップカラー / Mood Recipe Matte Lip Color (#220) [並行輸入品]
仕上がり:マット
テクスチャー:クリーミー
持続力(5つ満点):★★★
カラバリ:全10色
暖かさと深みのあるカラーでニュアンスのあるメイクアップを演出できるMOOD RECIPE MATTE LIP COLOR。
マットな仕上がりになるリップスティックだけど、テクスチャーはクリーミーで塗りやすさを重視したなぁという印象です。
こちらもシーズンごとに新しいカラーが追加されていましたが、今、販売しているのは全10色。
発売時期は少しずつ違いがありますが、どれも深みがあって今っぽいメイクアップを楽しめると思います。
mirineがおすすめするカラーは#218MIRRORLIKE。
すっごく上品で、でもユニークなローズベージュで、つけていて女の子の友達から「そのリップどこで買ったの?」ってい何度も言われたことがあるんです。
利用者の口コミ
「マットだけどマットすぎずちょっと水分を含んだような感じ」
「3CEリップは乾燥肌には難しいのだけど、カラーを考えると絶対あきらめられない。リップスティックそのままではなく、指とかリップブラシを使うときれいに演出できる」
「マット好きな私には最高!テクスチャーも気に入ってる」
お気に入りの3CEリップを見つけよう!
ここまで3CEリップ全種類とランキングを紹介しました。
紹介してきた通り、3CEリップの強味はやっぱり他にはない、3CEならではのカラー✨
定番と言えるようなカラーにも3CEらしさ、他のブランドにはないユニークさがあるんです。
今日はちょっと他の人と違う、私だけのメイクアップをしてみたいという時に3CEリップをおすすめします。
画像キャプチャー:https://jp.stylenanda.com/
Amazonでお得に買う方法
Amazonでちょっとでもお得に買い物するなら、Amazonの通貨でもあるAmazonギフト券の購入チャージがおすすめです。
現金でチャージすると最大2.5%分のポイントがもらえます。
もらえるポイントをまとめました。
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
5,000円 から 19,999円 以下 | 0.5% | 1% |
20,000円 から 39,999円 以下 | 1% | 1.5% |
40,000円 から 89,999円 以下 | 1.5% | 2% |
90,000円 以上 | 2% | 2.5% |
Amazonプライム会員なら、使わなきゃ損です。
ミリネ
→Amazonチャージ初回購入で1000ポイントキャンペーン
☑コンビニ・ATM・ネットバンクが対象
☑1円単位で購入可能